
こんにちは!くろしばです。
本記事では、くろしばがおすすめする積丹半島の絶景スポット神威岬についてまとめています。
実際行った際は快晴で素晴らしい絶景を見ることができました!この記事を見て北海道旅行の行きたいところリストの参考にしてみてください!
神威岬について
神威岬は北海道積丹半島に位置する絶景が楽しめるスポットになっています。
新千歳空港から車で約2時間半、小樽駅から車で約1時間半と、積丹半島の先にあるため結構遠いです。
駐車場は無料で利用でき、結構広めな駐車場でした。
神威岬の営業時間は季節によって変わりますので「積丹観光協会HP」を参照ください。入場料はかかりませんでした。
海が見えるスポットまでは、駐車場から坂道を登っていく必要があるので動きやすい靴で行くことをおすすめします!
そのスポットから、岬の先端まで歩いて行くこともでき、そこまでは上がり下がりのある道を約20分ほど歩く必要があり、
実際夏場に行きましたが、結構汗かきました。
神威岬行ってみた!
実際に神威岬に行ったときは、写真のように快晴で風が心地よくとても絶景でした!
この写真は駐車場から坂道を上ったところから見える景色です。
写真奥に見える灯台があるところまで歩いて行くことができます!

写真からわかるように、岬先端までの道のりは結構上がり下がりがある坂や階段になっています。
歩きやすい靴必須です。

歩いている途中の景色も素晴らしく、ブルーに輝く海がとてもきれいでした。

約20分ほど歩くと、先端までたどり着くことができます。
そこからの景色は見渡す限り海で、吹き付ける風が心地良かったです。気温が低い場合は、羽織るものがあった方が良いかもしれないです。

振り返ると、北海道の大陸を見渡すことができます。
また結構歩いてきたなと思いました。

まとめ
本記事では、積丹半島の絶景スポット神威岬についてまとめました。
行くまでに時間はかかりますが、天気が良ければ行って間違いなしのスポットだと思います。
北海道旅行の際はぜひ訪れてみてください!