
新千歳空港には、ANAの上級会員やプレミアムクラス利用者向けに「ANA LOUNGE」が設けられています。
新千歳空港の空港ラウンジとは異なり、保安検査場通過後にあるため飛行機出発ギリギリまでゆったりすることが可能です!
今回は実際にこの新千歳空港のANAラウンジを利用してみたので、利用条件・中の様子やサービス内容を詳しくレポートします。
「どこにあるの?」「誰が使える?」「中は快適なの?」といった疑問をお持ちの方に向けて、写真付きでわかりやすくご紹介。
これから新千歳空港を利用するANAユーザーの方は、ぜひ参考にしてみてください!
ANAラウンジについて
ANAラウンジはANAが運営するラウンジで、ANAグループ運航便・コードシェア便にANA便名で搭乗する場合利用できます。
利用条件は、ANAの上級会員やビジネスクラス利用者が利用することができます。
利用条件について詳しく見てみましょう!
利用条件
ANA LOUNGEを利用するためには、下記のステイタスや搭乗クラス等の条件を満たしている必要があります。
ANA LOUNGE |
---|
・「ダイヤモンドサービス」メンバー ・「プラチナサービス」メンバー ・「ブロンズサービス」メンバー※1 ・スーパーフライヤーズ会員 ・スターアライアンスゴールドメンバー ・ミリオンマイラープログラム「Lounge Access Card」 ・「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券 ・ANAカードプレミアム会員 ・ビジネスクラス搭乗者 ・有料ラウンジサービス※2 |
※1:マイルまたはアップグレードポイント利用により入室可能
※2:ANA便搭乗の場合のみ可。事前予約が必要。
ANA上級会員以外にもビジネスクラス搭乗する方や有料ラウンジサービスで利用することができます。
有料ラウンジサービスは事前予約が必要なので注意が必要です。当日ラウンジでの手続きはできません。
詳しいラウンジ利用条件やプレミアムメンバーの同行者の利用条件について知りたい方は、下記記事を参考にしてみてください!
ラウンジ利用条件について
-
-
【ANAプレミアムメンバーサービス】ラウンジ・空港での優待サービスについて詳しく説明します!
こんにちは!くろしばです。 本記事では、ANAプレミアムメンバーサービスのうち、ラウンジ・空港での優待サービスについて詳しくまとめています。 ラウンジ利用についてや空港でどのような優待サービスを ...
新千歳空港ANAラウンジについて
新千歳空港のANAラウンジについて詳しく見てみましょう!
場所
ANAラウンジの場所は、2F出発ロビー内搭乗口7番付近にあります。
保安検査場B近くにプレミアムチェックインがあり、そこから直接ラウンジに行くこともできます。

プレミアムチェックインの入り口はこのような感じです。
入って左側に搭乗手続き・手荷物預かりカウンターがあり、奥に保安検査場があります。

営業時間
営業時間は6:30~最終便出発までです。
どの飛行機利用でも、飛行機出発までゆっくり過ごすことができます。
営業時間 | 6:30~最終便出発まで |
サービス・設備
サービス・設備はこのような感じです。
サービス・設備 | ANA LOUNGE |
---|---|
飲み物 | ビール、焼酎、ウイスキー、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク |
食事 | スナック |
設備 | トイレ、多目的トイレ、おむつ交換台、喫煙スペース、通話スペース、コピー・ファックス、手荷物ロッカー、新聞・雑誌、無線LAN |
他の主要空港のANAラウンジと同様のサービス・設備になっています。
ラウンジのフロアマップはこちらです。

ラウンジスペースは横長な形となっていて、奥まで座席があり広々したスペースとなっています。

座席はソファ席と椅子席があり、全席にコンセントが完備されています。
滑走路が見える窓が設置されているので、開放感ある空間となっています。


ドリンクメニューは基本的には一緒で、違うのは北海道限定のサッポロクラシックのサーバーがあることかなと思います。


スナックは時期によって違いますが、置いているものは他空港のANAラウンジと同じものでした。

利用した感想
利用した感想としては、滑走路が見える開放的な空間がとても良いラウンジだと思いました。
何回も利用していますが、ビジネス利用の方が多い印象で混んでいる時間帯もありますが、
比較的静かなラウンジだと思います。
個人的にサッポロクラシックが好きなので、このサーバーがあるのがとてもうれしいなと思っています。
時間によっては混んでいることも多い印象で、
ラウンジスペースが横長なので、席によっては通話スペースやドリンクメニューまで距離があるのはデメリットかなと思います。
他空港のANAラウンジとの違い
新千歳空港のANAラウンジは他のラウンジと比べても大きな差はない、整ったラウンジとなっています。
違いとしては地域によって異なるビールが置いてあるのが特徴かなと思います。
新千歳空港ではサッポロクラシック、那覇空港ではオリオンビールのサーバーが設置しているので、
帰る直前までご当地のビールをいただけるのはとてもうれしいサービスかと思います。
羽田空港 ANA LOUNGE(本館北) | 那覇空港 ANA LOUNGE | 新千歳空港 ANA LOUNGE | |
---|---|---|---|
営業時間 | 5:15~最終便出発まで | 6:05~最終便出発まで | 6:30~最終便出発まで |
飲み物 | ビール、焼酎、ウイスキー、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク | ビール、焼酎、ウイスキー、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク | ビール、焼酎、ウイスキー、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク |
食事 | スナック | スナック | スナック |
設備 | トイレ、多目的トイレ、授乳室、喫煙スペース、通話スペース、コピー・ファックス、新聞・雑誌、無線LAN | トイレ、多目的トイレ、授乳室、おむつ交換台、喫煙スペース、通話スペース、コピー・ファックス、手荷物ロッカー、新聞・雑誌、無線LAN | トイレ、多目的トイレ、おむつ交換台、喫煙スペース、通話スペース、コピー・ファックス、手荷物ロッカー、新聞・雑誌、無線LAN |
羽田空港ANAラウンジについて
-
-
羽田空港ANA lOUNGE(本館北)に行ってみた!行ってみた感想や空港ラウンジと違いまとめ!
こんにちは!くろしばです。 本記事では、羽田空港第2ターミナル内のANA LOUNGE(本館北)を利用した感想、空港ラウンジやANA LOUNGE(本館南)との違いについてまめています。 利用条 ...
那覇空港ANAラウンジについて
-
-
那覇空港ANAラウンジに行ってみた!利用条件・サービス・設備、他ANAラウンジとの違いまとめ
那覇空港には、ANAの上級会員やプレミアムクラス利用者向けに「ANA LOUNGE」が設けられています。 那覇空港の空港ラウンジとは異なり、保安検査場通過後にあるため飛行機出発ギリギリまでゆっ ...
まとめ
本記事では、新千歳空港ANAラウンジについて実際に利用した感想を含めてまとめました。
新千歳空港のANAラウンジは、開放感のある空間で、フライト前にリラックスできる場所として非常に便利です。
ソフトドリンク・アルコール類やWi-Fi、電源などの設備も充実しており、乗り継ぎ時も利用することができます。
旅行や出張の前に静かに過ごしたい方は、ぜひ那覇空港のANAラウンジを活用して、快適な空の旅をお楽しみください。