
こんにちは!くろしばです。
本記事では、羽田空港第2ターミナルのサテライト(別棟)までの行き方についてまとめています。
サテライトには搭乗口46、47、48があり、初めて行く場合には少し迷うかもしれません。
この記事では写真付きで行き方をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!
サテライトについて
羽田空港第2ターミナルのサテライトには、搭乗口46、47、48の3つあります。
サテライトまではバスで移動することになりますので、早めに行くようにしましょう!
サテライトには、椅子やトイレ、自動販売機があるので、早めに着いても他の搭乗口同様に待つことができます。
こんな感じで広々しています!

サテライト内は、ANA LOUNGE同様の無料無線LANを利用することができます!
他の搭乗口では利用できないので、ここで飛行機待ちをすることがおすすめです。
無線LANはネット利用や動画視聴等、問題なくスムーズに使うことができ快適です!
売店等はないので、ご飯等はサテライトに移動する前に購入するようにしましょう。
それでは行き方について説明します。
サテライトまでの行き方
サテライトに行くには保安検査場Aを利用すると近くていいです。

保安検査場A入り、左に1分ほど歩くと1Fバスラウンジへ行ける階段、エレベーターがありそこを下ります。

バスラウンジ内に、サテライト行きのバスも待機しています。
サテライト行きのバスは、バスラウンジの一番右側にあります。

バスは約10分間隔で来るので、一度逃しても焦らなくて大丈夫です。
バスで5分かからないくらいでサテライトに到着します。
搭乗口は2階なので、2階に上がり搭乗口で待つようにしましょう。
まとめ
本記事では、羽田空港第2ターミナルのサテライトまでの行き方についてまとめました。
初めて行く場合には少し迷うかもしれないですが、バスターミナルに下りる場所がわかればすんなり行けると思います。
また、サテライト内は他の搭乗口同様の設備は整っており、他にはない無料無線LANが完備しているので、早くついても快適に搭乗までの待ち時間を過ごすことができます!